ーデイサービスのレクリエーションとは?レクの種類と内容ー
デイサービスでは利用者さまに楽しんでいただくためのレクリエーションが多く行われています。
デイサービスのレクリエーションとは
レクリエーションは楽しみだけでなく、認知機能や身体機能の維持・向上に役立つため、実施するメリットが多くあります。
ここでは、デイサービスのレクリエーションとはどのようなものか、レクの種類と内容の一例をご紹介します。
デイサービスで行うレクリエーションは楽しい催し物であるほか、身体機能を維持・回復させる効果が期待できます。
体操やゲーム、創作活動など、さまざまな種類があり、基本的に利用者さまが集団で行います。
レクリエーションの内容はデイサービスにより大きく異なり、デイサービス選びの1つのポイントとなります。
レクリエーションの目的
レクリエーションには
・脳機能の活性化
・身体機能の維持・向上
・利用者どうしや職員との交流を促す
・QOLの向上
の主に4つの目的があります。
脳機能の活性化
手先を使ったり、考えたり、言葉を発するレクでは、脳の活性化に効果的です。
レクリエーションは全員で行ったり、グループで行ったり、集団で行うものが多いため、コミュニケーションを取ることで脳が大きな刺激を受けます。
普段使わない脳神経を刺激すると、認知症予防や進行防止に効果が期待できるため、デイサービスには欠かせないプログラムです。
身体機能の維持・向上
レクリエーションは、身体機能の訓練プログラムもあり、健康維持効果や運動不足解消効果が期待できます。
ゲームを楽しんだり、ほかの利用者さまとお喋りをしたりすることは、精神にも良い影響を与えます。
利用者どうしや職員との交流を促す
レクリエーションへの参加を通して、利用者さまどうしや職員とのコミュニケーションが促せます。
人と触れ合う機会が増えることは、生きがいを感じられることも多くなるでしょう。
QOLの向上
レクリエーションで脳や身体機能の向上、コミュニケーションの機会が増えることで、生活の質向上に効果が期待できます。
QOLが向上すると自立した生活を送れるようにもなり、介助を行うご家族への負担も軽減できます。
脳トレに効果的なレクリエーションの例
間違い探し
いくつかの違いがある2枚のイラストを用意し、間違いを参加者に探してもらうゲームです。
間違い探しは難易度が幅広く設定されているため、適度に頭を使う点が楽しめるポイントです。
観察や集中力が必要なため、適度に脳に刺激を与え認知機能の維持に一定の効果できます。
また、相談しながら間違いを探していくことで、コミュニケーションも深まります。
計算ゲーム
お金や時間など、日常をテーマとした計算問題を取り入れて、脳トレを行います。
計算ゲームは頭を使うことはもちろん、手指を使うことも多いため、認知機能の維持に役立つでしょう。
指遊び
指遊びゲームは指を使うため、脳トレとして効果を得られます。
昔ながらの手遊び歌や、指できつねや犬などの生き物を表す遊びなど、さまざまなバリエーションがあります。
指の運動は脳の活性化につながり、認知機能の維持に効果的です。
体を動かすレクリエーションの例
バトンつなぎゲーム
円になり、複数のバトンを時計回りに隣の人に渡していき、音楽が止まったタイミングで特定の色のバトンを持っていた人が負けとなるゲームです。
負けた人は簡単な罰ゲームを受けるルールにするとスリルを感じられるため、盛り上がります。
バトンの受け渡しの動きで握力や、身体を軽く左右にひねる動きを鍛えられる効果が期待できます。
棒サッカーゲーム
棒サッカーゲームは手に持った棒でボールを打って転がし、相手のゴールを狙うゲームです。
2チームに分かれて椅子に座った状態で行います。
座ったままでき、棒を使うため大きな動きをする必要がなく、身体の負担がかかりすぎずにゲームを楽しめます。
自分のもとに転がってきたボールを棒で打つため、反射神経や動体視力が刺激されるほか、腕力も鍛える効果があります。
新聞戻しゲーム
新聞戻しゲームは、丸めた新聞紙を足で広げて速さを競うゲームです。
足の指や足の裏を使って新聞を広げていきますので、足指の細かい動きや足首の動作のスムーズさ、太もも、腹筋を鍛える効果が期待できます。
チームを作って競技を行うと、レクリエーションも盛り上がります。
自宅でもできるレクリエーションの例
自分年表づくり
自分の人生や思い出を振り返り、グラフにするものです。
記憶をさかのぼる作業で脳に適度な刺激を与えられます。
過去の思い出を振り返るだけでなく、これからの人生設計も描いてもらうと、生きがいの発見につながる可能性もあります。
ラジオ体操
適度に体を動かして介護予防に効果的なラジオ体操は、日常的に行うのがおすすめです。
ラジオ体操は座ったままでも行えますので、無理のない範囲で継続することが大切です。
パタカラ体操
ラジオ体操と共に継続していきたいのがパタカラ体操です。
パタカラ体操は「パ」「タ」「カ」「ラ」と発声することで、加齢により衰えがちな噛む力や飲み込む力を鍛え、誤嚥性肺炎などを防ぐ効果が期待できます。
介護予防体操として効果的ですので、デイサービスはもちろん、自宅でもぜひ実践しておきたい体操です。
折り紙・塗り絵
折り紙や塗り絵は子どもから大人まで楽しめる趣味ですが、手指の運動や脳への刺激が認知症予防に効果的です。
想像力を膨らませ、完成形をイメージすることで脳への大きな刺激となります。
また、少しずつ完成に近づけていけるので、モチベーションを維持しやすく、デイサービスのレクリエーションとしても高い人気があります。
お気に入りの作品は飾ったり、プレゼントのために制作したり、社会性を保つ効果も期待できます。
デイサービス選びの際はレクリエーションの内容にも注目する
デイサービスのレクリエーションについて解説しました。
レクリエーションの内容はデイサービスによって大きく異なります。
そのため、利用者さまご本人が楽しめるレクリエーションを開催しているデイサービスを選ぶことが大切です。
施設選びの際は実際にレクリエーションを体験してみて、ご本人に合ったレクリエーションを実施している施設、レクリエーションの雰囲気が合っている施設を選ぶのがおすすめです。
福岡県糟屋郡粕屋町のデイサービス施設は株式会社フィッツ・ロイに お任せください
会社名:株式会社フィッツ・ロイ
住所:〒 811-2307
福岡県糟屋郡粕屋町原町二丁目2番11号
TEL:092-410-8360
営業時間:8:30~17:30(MAIL・LINE:24時間対応)
業務内容:デイサービス施設