料金・ご利用条件

グラント粕屋デイサービスセンターをご利用いただくには、いくつかの条件があります。ご契約時に診断書などが必要になることがありますので、あらかじめ役所への申請などを済ませておくとスムーズです。わからないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

料金

要介護のご利用者(1日につき)

ご利用時間 要介護度 単位 利用者負担額
(1割)円
利用者負担額
(2割)円
利用者負担額
(3割)円
3時間以上
4時間未満
要介護1 368 378 756 1134
要介護2 421 433 865 1297
要介護3 477 490 980 1470
要介護4 530 545 1089 1633
要介護5 585 601 1202 1803
4時間以上
5時間未満
要介護1 386 397 793 1190
要介護2 442 454 908 1362
要介護3 500 514 1027 1541
要介護4 557 572 1144 1716
要介護5 614 631 1261 1892
5時間以上
6時間未満
要介護1 567 583 1165 1747
要介護2 670 688 1376 2064
要介護3 773 794 1588 2382
要介護4 876 900 1800 2699
要介護5 979 1006 2011 3017
6時間以上
7時間未満
要介護1 581 597 1194 1790
要介護2 686 705 1409 2114
要介護3 792 814 1627 2440
要介護4 897 922 1843 2764
要介護5 1003 1030 2060 3090
7時間以上
8時間未満
要介護1 655 673 1346 2018
要介護2 773 794 1588 2382
要介護3 896 921 1841 2761
要介護4 1018 1046 2091 3137
要介護5 1142 1173 2346 3519
サービス内容 単位 利用者負担額
(1割)円
利用者負担額
(2割)円
利用者負担額
(3割)円
入浴介助加算Ⅰ 40 41 82 123
個別機能訓練加算Ⅰ 56 58 113 170
個別機能訓練加算Ⅱ
(月1回)
20 21 42 63
科学的介護推進体制加算
(月1回)
40 41 82 123
口腔機能向上加算Ⅱ
(月2回まで)
160 165 330 495
サービス提供体制加算Ⅰ 22 23 46 69
送迎を行わない場合の減算 -47 -49 -97 -145
介護職員処遇改善加算Ⅰ 総単位数に59/1000を乗じた額
介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ 総単位数に12/1000を乗じた額
介護職員等ベースアップ等支援加算 総単位数に11/1000を乗じた額

要支援のご利用者(1か月につき)

区分 単位 利用者負担額
(1割)円
利用者負担額
(2割)円
利用者負担額
(3割)円
要支援1 1672 1718 3435 5152
要支援2 3428 3521 7041 10562
サービス内容 単位 利用者負担額
(1割)円
利用者負担額
(2割)円
利用者負担額
(3割)円
運動機能向上加算 225 231 462 693
口腔機能向上加算Ⅱ 160 165 330 495
サービス提供体制強化加算Ⅰ
(要支援1)
88 91 182 273
サービス提供体制強化加算Ⅰ
(要支援2)
176 182 364 546
選択的サービス複数実施加算Ⅰ 480 492 984 1476
科学的介護推進体制加算 40 41 82 123
介護職員処遇改善加算Ⅰ 総単位数に59/1000を乗じた額
介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ 総単位数に12/1000を乗じた額
介護職員等ベースアップ等支援加算 総単位数に11/1000を乗じた額

その他の費用(要介護・要支援共通)

内容 価格
昼食代(おやつ代含む) 750円/回
おむつ代(基本的に持参をお願いします) 200円程度

ご利用条件

施設のご利用には、要介護認定が必要です。要支援1あるいは2と認定された方、要介護(1~5)と認定された方は、お申込み時に各種書類をご提出ください。また、「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」もご利用いただけます。ただし、デイサービスでは行えない医療行為が必要な方は、施設利用による症状悪化などのリスクが大きくなるため、利用をご遠慮いただくことがあります。
  • 要介護認定を受けて要支援1〜2と認定された

  • 要介護認定を受けて要介護1~5と認定された方

  • 特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方

ご利用条件に満たない場合

介護認定を受けていない方

  • 1.居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きいたします。

  • 2.ケアマネジャーがご自宅でお話を伺い、介護保険やケアプランなどについて、ご説明いたします。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。

  • 3.役所に介護保険を申請後、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。

  • 4.ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。

  • 5.各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

介護認定を受けられていてご利用してない方

  • 1.居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。

  • 2.ケアマネジャーがご自宅ご自宅でお話を伺い、介護保険やケアプランなどについて、ご説明いたします。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。

  • 3.ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。

  • 4.各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。
pagetop