新着情報

ーデイサービスで体操を行う目的と期待できる効果とは?ー


 

デイサービスでは、レクリエーションの時間やスケジュールの合間を使って体操が行われます。

体操にはさまざまな効果が期待でき、メリットが多いです。

 

今回は、デイサービスで体操を行う目的や、体操で期待できる効果をご紹介します。

 

 

デイサービスで体操を行う目的

 

デイサービスで体操を行うおもな目的には、身体活動量を増加させる、フレイル状態の改善などが挙げられます。

 

 

身体活動量の増加

 

デイサービスで行う体操の最大の目的は日々の活動量を増やすことです。

 

デイサービスではレクリエーションのなかで体操を取り入れることもあります。

無理なく楽しみながら身体を動かすことで、日常動作の保持や身体機能の低下防止につながります。

 

 

フレイル状態の改善

 

デイサービスの体操はフレイル状態の改善も目的の一つです。

 

「フレイル」とは、健康と要介護の間にある状態のことです。

身体機能や認知機能が低下しつつある状態を指し、身体機能の低下としては、筋力低下や歩行速度の低下があります。

歩行速度が低下すると移動能力が下がり、さらなる筋力低下にもつながります。

 

また、疲れやすくなるのもフレイルの特徴の一つです。

身体的な疲労はもちろん、精神的な疲労を感じることも考えられます。

 

デイサービスでは体操による運動だけでなく、他者との交流を通して身体を動かすことで、
フレイル改善・予防に役立ちます。

 

 

デイサービスで体操を行うと期待できる効果

 

デイサービスで体操を行うと次のような効果が期待できます。

 

 

身体機能の維持と向上

 

デイサービスの体操は、身体機能の維持と向上に効果が期待できます。

 

身体機能の低下により関節痛やけがが起こると、運動の機会が減り、
筋肉量が減ってさらに症状が悪化するという悪循環に陥るおそれも。

 

無理のない範囲で日常的に身体を動かすことにより、身体機能の低下の予防・向上が期待できます。

また、筋肉が付くと関節への負担が減るため、関節痛の軽減につながります。

 

 

血液やリンパの循環機能を促進

 

デイサービスの体操は、筋肉を伸縮させ、血液やリンパの循環機能を促進する効果が期待できます。

 

これは、筋肉の伸縮に合わせて血液やリンパの流れが促進され、冷えの解消や老廃物の排出を助けるためです。

特にリンパは筋肉の伸縮によって流れますので、体操で筋肉を動かすことでリンパの流れが良くなり、
細菌やウィルスが体内に留まることを防ぎ、免疫力が向上しやすくなります。

 

 

孤立感の解消

 

デイサービスの体操は個別で実施するものもあるものの、多くは集団で行います。

複数人で同時に体操を行うため、利用者さまや職員とのコミュニケーションを取ることになるでしょう。

 

また、筋肉を付けるトレーニングはストレス発散に効果が期待できるほか、筋肉量が増えてきて、
歩いたり日常動作ができるようになると自信が付き、精神的な安定が図れます。

 

高齢になると外出の機会が減り、地域社会から孤立したように感じてしまう方も少なくありません。

このような孤立感を解消し、精神の安定を図れるという点が大きなメリットです。

 

 

QOLの改善

 

体操により身体機能が向上すると、自分でできることも増えていきます。

自分でできることが増えれば身体機能の低下が予防でき、精神的にも安定し快適な日常生活を送れます。

 

 

介護の負担軽減

 

体操は利用者さまご本人の身体機能の維持や向上、孤立感の解消などさまざまな効果が期待でき、
さらに介護を行っているご家族にとっても大きなメリットがあります。

 

身体機能が向上することで、自分でできることも増え、ご家族の介護負担を軽減できる可能性があります。

介護の負担が軽減されれば、ご家族の時間や心に余裕が生まれ、利用者さまの精神状態の安定にもつながるでしょう。

 

 

高齢者に効果的な体操

 

機能訓練では、普段あまり使わない部分を意識して動かすと効果的です。

高齢者の体操では上半身を動かす体操と下半身を動かす体操を行うと効果的です。

 

 

上半身を動かす体操

 

上半身の体操では、肩や背中、腕や指先を意識して動かす体操が効果的です。

 

肩周辺を動かしてほぐすことで、血行が促進され、肩こり解消につながりますし、
適度な背中のストレッチや腹筋・背筋運動は背中が曲がるのを防ぎます。

 

また、指先の運動は脳に刺激を与えて認知症を防ぐ効果もあり、腕の運動は筋力が保たれ、
日常動作をスムーズに行う手助けとなります。

 

 

下半身を動かす体操

 

高齢になると足の筋肉量が低下しやすく、少しの段差でつまずいたり転倒したりする危険性があります。

 

腰、太もも、ふくらはぎ、つま先を動かすことで筋力が維持され、下半身が安定し、歩く動作を助けます。

 

 

集団で行う体操と個人で行う体操がある

 

デイサービスの体操には個人で行う体操と、ほかの利用者さまと集団で行う体操があります。

 

それぞれ特徴や得られるメリットが異なり、デイサービスの機能訓練指導員が利用者さまの
身体の状態などに合わせて適切な内容を実施します。

 

 

個人体操

 

個人体操は機能訓練の時間などを使って一人ひとりの状態に合わせて行います。

歩行訓練や段差昇降運動、筋力トレーニングなど、日常動作を向上させるための体操です。

 

また、ほかの利用者さまとの交流が苦手な方や集団体操ではどうしても集中できないという方にも個人体操を実施します。

 

 

集団体操

 

集団体操は多くのデイサービスでレクリエーションの一つとして行われるほか、
レクリエーションの途中や食事の前など、スケジュールの合間に行うこともあります。

 

座ったままできる体操など、さまざまな身体状況の利用者さまが安心して参加できる内容で、無理なく身体を動かせます。

 

集団体操のメリットは、ほかの利用者さまと一緒に体操することで、コミュニケーションのきっかけとなり、
フレイルの予防・改善に効果が期待できる点です。

みんなで楽しみながら体操することで心身に良い刺激を与えることにつながります。

 

 

デイサービスの体操には多くのメリットがある

 

デイサービスで行う体操は、利用者さまにとって多くのメリットが期待できます。

 

デイサービスの体操はレクリエーション活動のなかで楽しみながら行えること、
体操を行う際は一人ひとりの状態に合わせて行っている点も安心です。

 

自宅ではなかなか体操を取り入れられない、という場合はデイサービスを利用するのも一つの方法です。

 

 

福岡県糟屋郡粕屋町のデイサービス施設は株式会社フィッツ・ロイに お任せください


会社名:株式会社フィッツ・ロイ

住所:〒 811-2307
福岡県糟屋郡粕屋町原町二丁目2番11号

TEL:092-410-8360

営業時間:8:30~17:30(MAIL・LINE:24時間対応)

業務内容:デイサービス施設

pagetop