新着情報

ーデイサービスで働く職員はどのような仕事をしている?一日の流れー


デイサービスは、要介護認定を受けた方に、日帰りで食事や入浴、機能訓練などを提供する介護サービスです。

デイサービスで働きたいと考えている方の中には、職員の一日の流れを知りたい、という方もいらっしゃるでしょう。

 

そこで今回は、デイサービスで働く職員の一日の流れをご紹介します。

 

 

デイサービスで働く職員の一日の流れ

 

施設によって職員の一日の流れは異なることがありますが、ここでは、一般的なデイサービススタッフの一日の流れの一例をご紹介します。

 

 

8:30 受け入れ準備・申し送り

 

当日利用する利用者さまを名簿でチェックします。

前日からの引き継ぎ、注意事項がある場合は朝礼などで確認します。

 

テーブルや椅子、ベッドなど、利用者さま一人ひとりに応じた準備を整えます。

送迎ルートの確認も行います。

 

 

9:00 送迎

 

送迎者に同乗し、利用者さまのお宅まで送迎に行きます。

利用者さまの車の乗降をお手伝いします。

 

 

9:30 健康チェック

 

デイサービスに到着したら、利用者さまの健康チェックを行います。

体温、血圧、脈拍を測ります。

利用者さまの体調の変化を把握するほか、入浴が可能かどうかの判断に健康チェックは必要です。

 

 

10:00 入浴介助

 

入浴は、入浴を目的に利用している方もいらっしゃるほど、デイサービスの一日の流れのなかでは中心的なサービスです。

 

入浴の準備、入浴中の介助、着替えの介助などを行います。

 

 

11:00 機能訓練

 

一人ひとりに気を配りながら機能訓練を補助します。

 

 

12:00 昼食

 

刻み食やムース食など、利用者さまに合わせた食事を配膳します。

誤飲を防ぐためにも食事中は十分に気を配り、食事を介助します。

 

食事のあとは口腔ケアや服薬のお手伝いをします。

 

 

13:00 休憩

 

職員は交代で休憩をとります。

 

14:00 レクリエーション

 

レクリエーションは利用者さまが楽しめるよう、声掛けなどをして盛上げます。

 

デイサービスのレクリエーションは職員が企画します。

盛り上がるレクリエーションを企画するのもデイサービス職員の大切な仕事です。

 

 

15:00 おやつ

 

おやつを準備し、食事のサポートをします。

お誕生日会やクリスマスパーティーをする場合もあります。

 

 

16:00 送迎

 

送迎車に同乗し、利用者さまを自宅まで送ります。

ご家族にデイサービスでの様子を口頭や連絡帳で伝えます。

 

 

17:00 清掃・申し送り

 

施設の後片付けや清掃を行います。

また、スタッフ間で利用者さまの情報を共有します。

引き継ぎ事項などはノートなどに記載して翌日出勤のスタッフに共有できるようにしておきます。

 

 

17:30 終業

 

翌日の準備を整えたらデイサービス職員の一日の流れは終了です。

 

 

デイサービスのスタッフ構成

 

デイサービスでは以下の職種を配置するよう、基準が設けられています。

 

介護職員

 

利用者数が15人までは専従の介護職員を1人以上、利用者数15人以上の場合は5人増えるごとに1人追加するよう定められています。

 

 

生活相談員

 

生活相談員はデイサービスを提供する時間に応じて1人以上配置します。

社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事要件資格、介護福祉士などが生活相談員の資格要件となります。

 

 

看護職員

 

利用者さまに何かあったときにすぐに対応できる連携体制がはかれる看護職員を1人以上配置します。

専従は義務付けられていません。

看護師、准看護師が看護職員の資格要件です。

 

 

機能訓練指導員

 

機能訓練指導員として、看護師、准看護師、理学療法士、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、作業療法士、言語視覚士のうち1人以上を配置しなければなりません。

 

 

管理者

 

職務に従事する常勤職員1人以上を配置します。

特に資格要件はなく、常勤の生活指導員、機能訓練相談員、看護職員、介護職員との兼務も可能です。

 

 

デイサービスでは無資格・未経験でも働ける?

 

デイサービスは無資格でも働ける

 

デイサービスの一日の流れを理解したものの、資格がなく業界未経験でも働けるのか、不安に思われている方もいらっしゃるかと思います。

 

デイサービスの利用者さまは比較的要介護度の低い方が多いため、多くの事業所では無資格・未経験の方でも働けます。

 

訪問介護などでは資格が必須ですが、デイサービスは資格がなくても働けるため、介護業界が初めての方でも経験を積みながら資格取得を目指せます。

 

以下にデイサービスで働くうえで取得しておくと役立つ資格をご紹介します。

 

 

介護職員初任者研修

 

介護職員初任者研修は介護職の基礎知識や技術を取得できる研修で、介護職を目指す人がまず挑戦する資格です。

研修の内容は介護の仕事をしたことがない人でも理解しやすい座学と実技を組み合わせたカリキュラムになっています。

 

介護職員初任者研修を取得すると「身体介護」ができるようになります。

身体介護は介護に関する専門的な知識とスキルが必要となるため、初任者研修以上の介護系資格を持っている人でなければ行うことができません。

 

初任者研修を取得することでデイサービスでの仕事の幅を広げられるほか、介護職としてキャリアップのための次の資格取得につなげられます。

 

 

レクリエーション介護士

 

デイサービスではレクリエーション活動が行われていますが、このレクリエーションを運営するのはデイサービス職員です。

 

レクリエーション介護士は、デイサービスの職員が自分の趣味や特技を生かしながらレクリエーション活動を企画するための知識と技術を習得します。

 

デイサービスで利用者さまにより楽しんでいただきたいと考えている人におすすめの資格です。

 

 

福祉用具専門相談員

 

福祉用具専門相談員は、福祉用具を利用する人やそのご家族に対して、適切な福祉用具の提供や使用方法の説明、アドバイス、利用者さまの体に合わせて福祉用具の調整などを行う福祉用具の専門家です。

 

デイサービスの人員配置基準には含まれていませんが、福祉用具の知識や技術を持つ専門家がいると利用者さまの状態に合わせた福祉用具を提供できます。

 

 

デイサービス職員は未経験でも活躍できる仕事

 

デイサービス職員の仕事の一日の流れをご紹介しました。

もちろん、事業所によってタイムスケジュールが異なりますので、どのデイサービスでも同じようにはいきませんが、一般的なデイサービスの一日の流れは理解できたのではないでしょうか。

 

デイサービスの職員は未経験からでも始められ、活躍の場を広げられる仕事です。

介護職を経験していたいという方は、まずはデイサービスから始めてみると働きながら資格を取得し、スキルアップしていくことができます。

 

 

福岡県糟屋郡粕屋町のデイサービス施設は株式会社フィッツ・ロイに お任せください


会社名:株式会社フィッツ・ロイ

住所:〒 811-2307
福岡県糟屋郡粕屋町原町二丁目2番11号

TEL:092-410-8360

営業時間:8:30~17:30(MAIL・LINE:24時間対応)

業務内容:デイサービス施設

pagetop