ーデイサービスの一日の流れ 施設に通う最適な頻度とは?ー
デイサービスは日帰りで入浴や食事などのサービスを受けられる介護保険サービスです。
デイサービスを検討するなかで、一日の流れを知りたいという方も少なくないでしょう。
今回は、デイサービスの一般的な一日の流れをご紹介します。
デイサービスの一日の流れ
一般的なデイサービスの一日の流れは次のようになります。
施設によってスケジュールが異なりますが、あくまでも一般的なデイサービスの一日の流れとして参考にしてください。
9:00 送迎
施設の車がご自宅まで迎えに来ます。
デイサービスは送迎付きですので、自分で公共の交通機関を利用したり、ご家族が送り迎えする必要はありません。
9:30 施設に到着・健康チェック
施設に到着したらまず、体温、血圧、脈拍を計測します。
施設は健康状態をチェックして、利用者さまの体調を把握し、その後に予定している入浴や機能訓練が可能かどうか判断します。
10:00 入浴
健康チェックで問題がなければ入浴サービスを利用できます。
入浴の際は、身体の状態に合わせて職員が介助します。
11:00 機能訓練
機能訓練で運動やストレッチなどを行います。
自分に合った機能訓練で、健康維持をはかります。
12:00 昼食・休憩
昼食前には嚥下体操を行い、口をほぐして食べ物を飲み込みやすくします。
食事のあとは、ほかの利用者さまとお話を楽しんだり、横になるなど、自由に過ごして休憩します。
14:00 レクリエーション
体操などの機能訓練や、ゲームやイベントが開催されます。
15:00 おやつ
お茶とおやつで休憩します。
お誕生日会やクリスマス会などのイベントが開かれる場合もあります。
16:00 帰宅準備・自宅へお送り
帰り支度をし、ご自宅のエリアごとに準備ができ次第、車に乗ります。
ご自宅まで車でお送りします。
ご家族に連絡ノートなどを通じて、デイサービスでの様子や連絡事項を伝えます。
ご自宅への到着をもってデイサービスの一日の流れは終了となります。
デイサービスの食事
デイサービスの一日の流れのなかで、食事を最も楽しみにしている利用者さまもいらっしゃいます。
デイサービスの食事には次のような特徴があります。
一人ひとりに合った食事形態
デイサービスで提供される食事は、利用者さまそれぞれに合った形態で提供されています。
利用者さまによっては嚥下機能の低下でむせやすい、疾病により食事制限がある、歯が悪いため固いものが食べられない、など通常の食事を口にできないこともあります。
そのため、介護スタッフや栄養士などが、食事の問題を見極めてその方に合った食事を提供します。
自宅ではなかなか食べられなかったという方が、デイサービスの利用で食べられるようになった、という例もあります。
自立を活かせるような配慮
利用者さまによっては食事そのものの問題だけでなく、身体的な問題から食事がうまくできないケースもあります。
例えば利き手が麻痺している、腕の力が弱っておりお箸やスプーンが持ちづらい、身体の体幹が弱っていて姿勢が悪くなってしまうなどで、食事が難しい場合があります。
このような利用者さまにも、専門知識を持ったスタッフが補助具を使用したり、姿勢の調整を行い、できるだけ自分で食べられるようにサポートします。
食事は食べさせてもらうよりも、自分で食べた方がおいしいものです。
すべてを介助するのではなく、できるだけ自分の力で食事ができるように必要最低限の支援を行います。
旬の食材やイベントを意識したメニュー
デイサービスの食事には旬の食材を使ったり季節感を意識したメニューが提供されることが多くあります。
クリスマス、ひな祭り、バレンタインなどの季節の行事がある月には、イベントに合わせた食事メニューや、利用者さまも参加できる楽しいイベントが開かれることもあります。
利用者さまに四季を感じていただいたり、食事を楽しんでいただくためにさまざまな工夫がされています。
食事内容はデイサービスにより違いがあるため事前にチェックする
食事内容はデイサービスにより幅が出やすい部分です。
施設内で食事を作っている事業所もあれば外部に委託している事業所もあります。
食事メニューについてはデイサービスのホームページで事前に調べたり、見学の際に内容を確認しておくと安心です。
デイサービスに通う頻度
デイサービスは通う頻度に上限は設けられていませんが、介護度によって介護保険から給付される限度額が異なるため、支給限度額や利用者さまの状態を見て頻度を決めることになります。
介護度により支給額が変わる
デイサービスの費用は要介護度によって介護保険から給付される支給限度額が異なります。
要介護度とは、日常生活における必要な介護レベルを区分したもので、要支援1~2と要介護1~5の7段階に分けられます。
要介護度ごとの支給限度額は以下の通りです。
サービス | 段階 | 支給限度額(1か月) |
介護予防サービス | 要支援1 | 50,320円 |
要支援2 | 105,310円 | |
介護サービス | 要介護1 | 167,650円 |
要介護2 | 197,050円 | |
要介護3 | 270,480円 | |
要介護4 | 309,380円 | |
要介護5 | 362,170円 |
デイサービスの最適な頻度
デイサービスの頻度は、利用者さまの身体の状態や、担当ケアマネジャーやデイサービスのスタッフを相談して決めます。
目安としては、要介護1~2の方は週3~4回、要介護3~4の方は週4~5回となります。
デイサービスに利用制限はない
デイサービスには利用制限があるわけではありません。
また、介護度により一日の流れに大きな差があるわけでもありません。
基本的には要介護度ごとに定められている区分支給限度基準額を上回らなければ介護保険を利用できるほか、上回った場合も、自己負担で週に何回でも利用できます。
デイサービスの一日の流れは事前に確認しておくと安心
デイサービスの一日の流れをご紹介しました。
利用を検討しているデイサービスの一日のスケジュールは見学の際に事前に確認しておくと安心です。
また、デイサービスの中心的なサービスとなる入浴の方法や食事内容についても詳細に聞いておき、比較検討の材料にすると利用者さまとご家族に合った施設選びができるようになります。
不明な点は遠慮なく施設に問い合わせ、ケアマネジャーにも質問して不安を解消しておくと安心して介護サービスを受けられます。
福岡県糟屋郡粕屋町のデイサービス施設は株式会社フィッツ・ロイに お任せください
会社名:株式会社フィッツ・ロイ
住所:〒 811-2307
福岡県糟屋郡粕屋町原町二丁目2番11号
TEL:092-410-8360
営業時間:8:30~17:30(MAIL・LINE:24時間対応)
業務内容:デイサービス施設