新着情報

ー認知症デイサービスの特徴は?利用条件や費用のほか1日の流れを解説ー


 

認知症を患っている方は、デイサービスの利用ができるのか不安に感じることもあるでしょう。

デイサービスのなかには、認知症の方に特化した施設があります。

個々の進行状況に合わせて機能訓練や、日常生活の支援を行うため安心して過ごせます。

本記事では、認知症に特化したデイサービスについて詳しくまとめました。

1日の流れも紹介しているため、利用を考えている方はぜひ参考にしてください。

 

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)の特徴

認知症の方に特化したデイサービスは認知症対応型通所介護、通称「認知症デイサービス」と呼ばれます。

認知症を患う方が安全で安心して過ごせる施設です。

通常のデイサービスとの大きな違いは、認知症の方に限定している点です。

下記より、認知症デイサービスの特徴を解説しているため参考にしてください。

 

利用定員が少数

認知症デイサービスは厚生労働省により、利用者の定員は運営単位ごとに12名以下と定められています。

介護スタッフ一人当たりに対する利用者の数も限られています。

少数だからこそ、通常のデイサービスと比べて一人ひとりに合った手厚いサポートを受られるところが特徴的です。

認知症の方のなかにはレクリエーションや共同作業、知らない人との交流が苦手なケースも多くあります。

認知症デイサービスでは、個別のニーズや好みに合わせたケアが可能です。

利用者に対して丁寧に対応でき、質の高いケアを提供できます。

 

認知症に対する専門的ケアを提供

認知症デイサービスの管理者は、都道府県で実施している認知症対応型サービス事業管理者研修の修了が義務付けられています。

認知症ケアに関する専門知識をもつ介護福祉士や看護師が常駐し、利用者の状態に応じた適切なケアを行っています。

認知症の進行を遅らせるためのリハビリテーションや、認知機能を刺激するレクリエーションなど活動もさまざまです。

認知症を患っている利用者が安心して過ごせる環境を整えています。

 

地域密着型サービス

認知症デイサービスは地域密着型サービスの一つです。

地域密着型サービスの利用者は、原則として当該市区町村住民に限られます。

住み慣れた地域で落ち着いて過ごせるように提供されている点が特徴です。

地域と連携したサービスを提供しているため、利用者も家族も安心できます。

 

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)3つの種類

認知症デイサービスは大きく3つの種類があります。

単独型 ・認知症対応型デイサービスを単独で行う
併設型 ・特別養護老人ホームや介護老人保健施設などに併設される
共用型 ・グループホームのリビングなど共用で使用される
・利用者たちとともにサービス提供する

単独型と併設型の利用定員は12人以下、共用型は1日3人以下と定められています。

また共用型は、共用している事業所ごとに規定される生活相談員や看護師、機能訓練指導員の人数を満たす必要があります。

 

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)の利用条件と費用目安

ここでは、認知症デイサービスの利用条件や費用目安を解説します。

 

認知症と要介護1以上の認定を受ける

認知症デイサービスを利用するためには、医師による認知症の診断と要介護1以上の認定を受けることが必要です。

認知症デイサービスは、認知症を患う方を対象にした施設です。

利用者はかかりつけの医師や専門医による診断を受け、認知症の診断書を取得しましょう。

要介護認定は住んでいる市町村の窓口で申請を行います。

要支援の方でも認知症と診断されている場合、介護予防認知症対応型通所介護として利用できます。

介護予防認知症対応型通所介護は、要支援の認定を受けた認知症の方が要介護状態になるのを防ぐことを目的としたサービスです。

気になる方は医師や行政へ相談するとよいでしょう。

 

費用は時間や事業所により異なる

認知症デイサービスの費用は、利用する時間帯や事業所の規模、提供するサービス内容によって異なります。

一般的にデイサービスの運営費用や提供するサービスの質に応じて、料金が設定されています。

要介護の段階が上がるにつれて費用も高くなる傾向です。

単独型がもっとも高く、共用型は比較的安い費用で利用できるでしょう。

事業所によってさまざまなため、事前に詳細を確認しておくことがおすすめです。

 

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)1日の流れ

認知症デイサービスの主な1日の流れは下記のとおりです。

 

・バイタルなどの健康チェック

・午前中は入浴や体操をし昼食

・個々に合わせて機能訓練や趣味活動

・おやつを食べたらレクリエーションをして送迎

 

認知症デイサービスも、一般的デイサービスと内容に大きな違いはありません。

配膳や調理、下膳など生活のなかでできることを利用者本人にしてもらい、リハビリテーションとして行っている施設もあります。

さまざまな取り組みを行っている施設があるため、利用者に適したデイサービスを選びましょう。

 

認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)の選び方

ここでは、認知症デイサービスの選び方を解説します。

 

見学に行き施設の雰囲気を確認する

施設の見学は、利用者にとって快適に過ごせるかどうかを直接感じるために重要です。

施設内の清潔さや設備の状態、利用者の様子を確認するとよいでしょう。

明るく清潔感があるか、利用者がリラックスして過ごしているか、スタッフが親しみやすいかどうかがチェックポイントです。

施設内の雰囲気やスタッフの人柄はネットの情報からではわかりません。

利用者に適した施設かどうかを見極めるためにも、実際に足を運んでみましょう。

 

スタッフによるケアの姿勢を見る

スタッフの対応やケアの質は利用者の生活の質に大きく影響します。

利用者に対して丁寧で親切な態度で接しているか、利用者の話に耳を傾けて適切なサポートを提供しているかが重要です。

また認知症に対する理解が深く、専門的なケアを提供しているかも観察してみましょう。

認知症デイサービスは少人数だからこそ認知症の方を尊重したケアができます。

スタッフと利用者の関係性は施設選びの重要なポイントです。

 

利用者が楽しく過ごせるポイントがあるか確認する

通う認知症デイサービスでは、利用者が楽しく過ごせる環境があるかがポイントです。

利用者が楽しみながら過ごせることで、心身の健康維持や認知症の進行を遅らせる効果が期待できます。

見学時には、レクリエーションやアクティビティの内容を確認してみましょう。

音楽療法や運動プログラム、手工芸などの施設によってアクティビティはさまざまです。

イベントが豊富であれば、利用者が日々の生活に楽しみを見つけられます。

施設内で過ごすのは利用者のため、ストレスなく快適な生活を送れるかがポイントです。

 

まとめ

認知症の方が安心して過ごせる認知症対応型通所介護、通称「認知症デイサービス」は定員が少人数のため、手厚いサポートが受けられる特徴があります。

認知症ケアに関する専門知識をもつスタッフが常駐していることから、利用者もその家族も安心してデイサービスを利用できるでしょう。

通所する認知症デイサービスを見つけたら実際に見学をし、利用者本人が快適に過ごせるかどうかの確認が大切です。

福岡県糟屋郡粕屋町のデイサービス施設は株式会社フィッツ・ロイに お任せください


会社名:株式会社フィッツ・ロイ

住所:〒 811-2307
福岡県糟屋郡粕屋町原町二丁目2番11号

TEL:092-410-8360

営業時間:8:30~17:30(MAIL・LINE:24時間対応)

業務内容:デイサービス施設

pagetop